映画「この世界の片隅に」に登場するこの蔵本通りは、現在も呉のメインストリートとして呉市民に親しまれています。手前の橋は“境橋(さかいばし)”です。ここを1967年まで路面電車が走っていました。消防署の望楼も描かれていますが、現在の消防署は場所が移動しています。呉の屋台は戦前からあったようですが、現在は全ての屋台がこの蔵本通りで営業しており、呉の名物になっています。 Get Directions From To Add Waypoint For Driving Walking Transit Bicycling show options hide options Avoid Tolls Avoid Highways Avoid Ferries Print directions Reset directions Fetching directions...... Reset directions Print directions 呉に縁のある本や映画屋台散策 previous post 旧海軍病院前の階段 next post めがね橋 You may also like 旧海軍下士官兵集会所 旧海軍病院へ続く道 色とりどりの砲煙 安芸門徒(あきもんと)の盆灯篭 旧海軍墓地(長迫公園) れんが通り (株)三宅本店 晴美さんと歩いた道 旧海軍病院前の階段 蔵本通り